出来事・ニュース

出来事

国府宮はだか祭り 儺追神事(はだか祭) 愛知県稲沢市

3月3日(旧正月13日)15:00
儺追神事(はだか祭)

儺追神事の当日は、朝5時に行なう「神男一番祈祷」を皮切りに、厄除けのご祈祷を受ける人や御守りの「なおいぎれ」等を受ける人々で境内は雑踏します。
午後三時になると神男が参列し、本殿において「儺追神事」を斎行します。
その頃拝殿の外では近隣各地区からの裸男達の集団が次々と「なおい笹」を捧げ喚声を上げて威勢良く拝殿へ駆け込んで来ます。
最後に小池正明寺地区の手桶隊が登場し、裸男達をめがけて水をかけます。
すると裸男達は待ちわびたかのように一層大きな喚声を上げ神男の登場を待ちます。

 

この時から神社周辺は異様な雰囲気に包まれます。神事の最中、神男は警護の者に守られ、全身無垢の姿で参道に群がっている裸男達の中に飛び出します。
裸男達は、神男に触れる事で自分達の厄災を祓うことが出来ると信じ、一斉に神男に殺到します。
神男が、はだかの群集に揉まれ触れられ人々の厄災を一身に受けて儺追殿に納まった後、神事が終了致します。

<このはだか男達の揉みあいは、江戸時代末頃から始まりました。>

月4日(旧正月14日)3:00
夜儺追神事(よなおいしんじ)

 

昼間の激しいお祭が終わり、草木も眠る真夜中の午前三時に庁舎(ちょうや)において斎行されます。儺負人(神男)に、天下の厄災を搗き込んだとされる土餅を背負わせ、御神宝の大鳴鈴(おおなるすず)や桃と柳の小枝で作られた礫(つぶて)にて追い立てて、境外へ追い出します。追い出された儺負人(神男)は、家路につく途中土餅を捨てます。この土餅を神職の手により埋める事で、世に生じた罪穢悪鬼を土中に還し、国土の平穏を現出するのであります。この神事が儺追神事の本義であり、称徳天皇の御世より現代に至るまで最も神聖視され重要視されています。

3月4日(旧正月14日)8:00
大鏡餅餅切始(おおかがみもちもちきりはじめ)

 

お祓いの後、大鏡餅を切り分け儺追殿において一般の方に授与しております。毎年この餅を買う為に多勢の方々が行列をつくります。この餅には夏病みをしないという信仰がある為です。

「徳川家康公顕彰四百年記念事業」

徳川家康公と駿府
 

大御所時代、その後265年続く平和の時代の基礎づくりをした家康公の取組み

 

徳川家康公は、駿府に城を構えた大御所時代、その後265年続く

平和の時代の基礎づくりをしました。

 

そこで、静岡商工会議所は2012年、家康公が眠る久能山東照宮

の国宝指定を記念して、大御所時代の家康公の功績を、さまざまな

角度から再評価した冊子『徳川家康公と駿府』を発行しましたので、

そのデータ(PDF)を掲載します。

また、本年2015年は、家康公が駿府城で亡くなって四百年。こ

れを記念して「家康公四百年祭」を開催します。

徳川みらい学会をはじめ、さまざまな事業を展開中です。

↓このページの一番下に掲載↓していますので、ぜひ、ご参加ください。

※冊子の配布は終了しました。今後はホームページで、ご覧ください。

 

表紙+裏表紙

徳川家康公年譜+p1 はじめに/目次

 

p2_p3     家康公の「和」の心

           德川宗家十八代当主  德川恒孝さん

p4_p5     リーダーとしての徳川家康の魅力

           静岡大学名誉教授・文学博士  小和田哲男さん(2011年4月号)

p6_p7     朝鮮王朝との国交を回復した家康

           比較文化学者・評論家・哲学博士  金 両基さん(2011年5月号)

p8_p9     東海道の宿場と交通を整備した家康

           愛知大学 地域政策学部長  渡辺和敏さん(2011年6月号)

p10_p11 豊臣色の一掃にむけて策を謀った大御所家康

           昭和女子大学 特任教授  平井 聖さん(2011年7月号)

p12_p13 家康の情と非情の部下管理法

           作家  童門冬二さん(2011年8月号)

p14_p15 組織経営者として極めて優れていた家康

           経営コンサルタント  大前研一さん(2011年9月号)

p16_p17 家康がつくった先見性豊かな駿府城下町

           元常葉学園大学教授  織田元泰さん(2011年10月号)

p18_p19 駿府、清水湊、富士川を舟で結んだ家康

           常葉学園大学教授  川崎文昭さん(2011年11月号)

p20_p21 新田開発や検地政策など農村を重視した家康

           放送大学静岡学習センター所長 本多隆成さん(2011年12月号)

p22_p23 世界史上最初の軍縮革命を実現した徳川家康

           静岡県知事 川勝平太さん(2012年1月号)

p24_p25 庶民社会に溶け込んだ神としての家康

           静岡産業大学情報学部 特任教授 中村羊一郎さん(2012年2月号)

p26_p27 駿府城でヨーロッパ諸国との外交を展開した家康

           元静岡県立大学非常勤講師・郷土歴史研究家  黒澤 脩さん(2012年3月号)

p28_p29 徳川家ゆかりの地をめぐる旅①

p30_p31 徳川家ゆかりの地をめぐる旅②

p32_p33 徳川家ゆかりの地をめぐる旅③+国宝に指定された久能山東照宮

           久能山東照宮 宮司  落合偉洲さん

 

徳川家ゆかりの地をめぐる静岡の旅MAP

『徳川家ゆかりの地をめぐる静岡の旅MAP』を発行しましたので、

そのデータ(PDF)を掲載します。

静岡商工会議所・静岡事務所、静岡市観光案内所、MAPで紹介し

た徳川家ゆかりの地などで、お客様に配布しています。

 

徳川家ゆかりの地をめぐる静岡の旅MAP(表面)

徳川家ゆかりの地をめぐる静岡の旅MAP(中面)

 

新成人「理想の大人」1位はタモリ

出来事,最新情報 2015/01/13

20歳になったら大人の仲間入り…とはいえスタートラインに立ったばかり。まだ大人になった実感が湧かない新成人も多いだろう。実際、R25編集部が昨年の新成人に行った調査でも、「自分を大人とは思えない」という人が87%に上った。筆者の私見で恐縮だが、今や「成熟した大人」と言えるのは50代以降といっても過言ではないかもしれない。

では、彼らは将来どんな「成熟した大人」になりたいと思っているのか? 晴れて成人式を迎える男性100人に調査を行い、50代以上の著名人から「理想の大人」を挙げてもらった!

〈新成人が憧れる「理想の大人」〉
(50代以上の著名人男性から上位3人まで選択。1位3pt、2位2pt、3位1ptとして集計 協力/アイリサーチ)
1位 タモリ 57pt(前年5位)
2位 明石家さんま 51pt(前年2位)
2位 北野 武 51pt(前年1位)
4位 所ジョージ 34pt(前年3位)
5位 池上 彰 31pt(前年4位)
6位 高田純次 30pt(前年6位)
7位 渡辺 謙 26pt(前年TOP10圏外)
8位 阿部 寛 24pt(前年TOP10圏外 ※30~40代部門で3位)
9位 内村光良 21pt(前年TOP10圏外)
9位 天野 浩(名古屋大学教授) 21pt(前年TOP10圏外)

「いいとも」終了で改めて注目が集まったせいか、タモリが1位に躍進。1・2位を独占した「お笑いビッグ3」の根強い人気には改めて驚かされる。そして順位に変動はあるが、6位までは前年と同じ顔ぶれに。

●1位 タモリ 57pt
「楽しそう」(奈良県)、「自分をしっかり持っているから」(京都府)、「自分の世界を強く持ち、やりたいことをのびのびと好きにやっている面を尊敬」(新潟県)など、『笑っていいとも!』終了後の個性的な仕事ぶりにも憧れる新成人が多いようだ。

●2位 明石家さんま 51pt
「この人のトーク力に勝てる人はいないと思うから。人を楽しませる天才」(石川県)と、“お笑いモンスター”と称される圧倒的な話術に憧れを抱く声が挙がった。また、「年上なのに親しみやすく、それでいて威厳があるから」(大阪府)と、「理想の大人」の要素をすべて兼ね備えている、という声も。

●2位 北野 武 51pt
同じく2位は“世界のキタノ”。この手の「尊敬する有名人調査」では常連だが、「役者、コメディアンなどの様々な面で、活躍しているから」(埼玉県)、「自分の夢を追い続けるというか、幅広い範囲で行動しているのがすごさを感じる」(埼玉県)など、「幅広い分野で成功を収めている多才さ」に憧れを感じているようだ。

●4位 所ジョージ 34pt
こちらも“好感度ランキング”の常連! 「面白いから」(宮城県)、「おごっている感じがしなく、親近感のある感じが好きだから」(愛知県)など、フランクなイメージが新成人から高評価だった。

●5位 池上 彰 31pt
「知識量が半端なく、それを伝える技術もある」(青森県)、「知識が豊富で自分の考えをしっかり持っているから」と、ニュースに関する知識が豊富なことと、それを活かすトーク術などをあわせ持っている点が、憧れのポイントのようだ。

上位に共通するのは、個性と才能を存分に発揮して、長年活躍し続けていること。加えて、「楽しそう」に仕事をしている点も見逃せない。いわば普遍的な「理想の大人」像と言っても良いだろう。なかなか真似できないけど、新成人の皆さんがこんな大人になれるよう、お祈りしています!

取材協力・関連リンク

2014 DAIDOGEI IN 静岡

フェスティバル情報

プレミアムステージの前売り券は9月11日(木)より発売。
公式ガイドブックは9月19日(金)発売。

■大会概要

    大道芸ワールドカップin静岡2014

期間
2014年10月31日(金)~11月3日(月・祝)
会場
静岡市駿府城公園および市内各所
駿河区サテライト、清水区サテライト
主催
大道芸ワールドカップ実行委員会
共催
静岡市

■出場アーティスト

世界各国から集まった魅力たっぷりのパフォーマンスをご覧あれ!

スペシャルゲストは2組!

2013年チャンピオン
ベロ ノック(アメリカ)
2012年チャンピオン
スケーティング ピラー(フランス)

ワールドカップ部門 13組

オン部門 38組

オン部門 ウォーキングストリート 13組

オフ部門 28組

[スペシャルパフォーマンス] SPAC 静岡県舞台芸術センター

■10月30日(木)
18:30~21:00 プレビューショー
  場所:静岡市民文化会館 大ホール
9月1日より入場整理券受け付け開始。
■10月31日(金)
11:30~、14:45~ プレミアムショーケース
11:30~20:00 駿府城公園 パフォーマンス
12:15~20:30 市街地 パフォーマンス
19:00~ プレミアムナイトショウ
■11月1日(土)
10:30~ プレミアムコンペティション ジャパンカップ審査1日目
14:45~ プレミアムショーケース
11:00~18:30 駿府城公園 パフォーマンス
10:30~19:00 市街地 パフォーマンス
18:00~ プレミアムコンペティション ワールドカップ審査1日目
18:15~20:30 ナイトパフォーマンス
■11月2日(日)
10:30~ プレミアムコンペティション ジャパンカップ審査2日目
14:45~ プレミアムショーケース
11:00~18:30 駿府城公園 パフォーマンス
10:30~19:00 市街地 パフォーマンス
18:00~ プレミアムコンペティション ワールドカップ審査2日目
18:15~20:30 ナイトパフォーマンス
■11月3日(月・祝)
10:30~、13:45~ プレミアムステージ
11:00~17:00 駿府城公園 パフォーマンス
10:30~16:30 市街地 パフォーマンス
17:00~ ファイナルステージ

詳細の演技スケジュールは公式ガイドブックをご覧ください。
スケジュール・出演アーティストは変更される場合がありますのであらかじめご了承下さい。

復古やまと絵 徳川美術館 (秋季特別展)

平成26年(2014年)企画展 / Exhibition

平成26年10月4日(土)~11月9日(日)【秋季特別展】復古やまと絵 新たなる王朝美の世界 ―訥言・一蕙・為恭・清―

 江戸時代後期から幕末にかけ、平安・鎌倉の古典的やまと絵を理想とし、日本古来の美を追求した画家たちが綺羅星のごとく登場しました。その中核をなした画家が、「復古やまと絵派」とよばれる田中訥言・浮田一蕙・冷泉為恭・渡辺清です。彼らの系譜は、明治時代以降にも受け継がれ、近代日本画の礎となりました。復古やまと絵派の名品を一堂に会し、復古やまと絵派の絵師たちが古典研究を通じて江戸によみがえらせた清雅なる古典美の世界を紹介します。

会期 平成26年10月4日(土)~11月9日(日)
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日(但し、10月13日・11月3日(月)は開館、翌10月14日・11月4日(火)は休館)
観覧料 一般 1,200円・高大生 700円・小中生 500円
※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料
主催 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫・中日新聞社
協力 名古屋鉄道・名古屋市交通局
記念講演会 開催予定
展覧会図録 徳川美術館編『復古やまと絵』発行予定

 

企画展一覧へ戻る

信長から家康へ 徳川美術館

平成26年(2014年)企画展 / Exhibition

平成26年7月26日(土)~9月28日(日)【企画展示】天下統一 ―信長から家康へ―

 群雄が割拠した戦国時代、現在の愛知県下に生まれ、後に三英傑と讃えられる織田信長・豊臣秀吉・徳川家康によって、戦乱の世に終止符が打たれました。室町将軍家に代わる新しい統一政権を目指した織田信長。信長の遺志を受け継ぎ天下統一を成し遂げた豊臣秀吉。秀吉亡き後、260年にわたる泰平の世の礎を築いた徳川家康。三人の生涯を通し、彼らが経験した合戦に関わる作品・史料や、彼らを取り巻く武将たちの遺品を基に、天下統一までの道のりをたどります。

会期 平成26年7月26日(土)~9月28日(日)
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
なお、8月8日(金)~10日(日)の3日間は午後7時まで開館いたします(入館は午後6時30分まで)
休館日 月曜日
(9月15日(月)は開館、翌16日(火)は休館)
観覧料 一般 1,200円・高大生 700円・小中生 500円
※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料
主催 徳川美術館・朝日新聞社
協力 名古屋鉄道株式会社・名古屋市交通局
協賛 株式会社三協
関連企画 夏休み子ども歴史教室「天下統一」

対象者/小・中学生(予約不要・定員制限なし、当日会場へお越し下さい。)
参加費/無料(入館料は別に必要)

○ギャラリー・クイズ
8月1日(金)~8月31日(日)
 「天下統一」展をみて、6つのクイズにチャレンジ。

○小・中学生の歴史教室「天下統一」
 8月1日(金)~8月31日(日)
 午前11時~11時30分、午後1時~1時30分、
 午後2時30分~3時
 ボランティアさんがわかりやすく展示解説をします。

○歴史体験「遊んで作ろう貝あわせ」
 8月1日(金)~8月31日(日)
 午前11時45分~12時15分、午後1時45分~2時15分、
 午後3時15分~3時45分
 「貝あわせ」で遊び、貝がらに絵を描こう。

主な展示品のご紹介

企画展チラシ (PDF / 1,440KB) [更新日:7月16日]

展示作品リスト (PDF / 346KB) [更新日:8月4日]

なごやめし博覧会

出来事,最新情報 2014/08/20

なごやめし博覧会とは、観光客の関心が高い「食」の魅力を生かして、飲食事業者をはじめとする幅広い事業者と連携し「なごやめし」の情報発信や新たな魅力づくりを通じて、地域活性とともに観光客の誘致を図ることを目的に名古屋市2011年に始めた飲食店回遊型のイベント。2012年からは主催がなごやめし博覧会実行委員会(名古屋市KADOKAWA名古屋観光コンベンションビューローで構成)に代わった。 各飲食店は通常よりもお値打ち価格のなごやめし博覧会専用メニューを用意し、参加者は専用チケットを使用して食べ歩く。

2014年10月6日11月16日 第4回「なごやめし博覧会2014」開催予定。

みんなの\うみゃ~/で決定する新なごやめし総選挙(コンテスト)

今年は37店舗が創作メニューでエントリー。地元素材をふんだんに使ったメニューからあっと驚く奇抜なメニューまで、バリエーション豊かなラインナップに!
新しいなごやめしを決めるのはあなたの1票。食べて気に入ったメニューにWEBから投票しよう! コンテスト終了後に結果を集計し新なごやめしグランプリ総選挙を発表するぞ!

名古屋おもてなし武将隊

静岡県袋井市 7月 山梨祇園祭り

お知らせ,出来事 2014/07/10

【平成26年度開催日時】 平成26年7月11日(金)~13日(日)

このお祭りは古来より山名神社祭祀「祇園祭り」として行われています。

また、御霊信仰と水の霊力によって「けがれ」を洗い流す「禊(みそぎ)」と融合が見られ、農村の虫の害や災いを追い払う祭事として行われています。

威勢のよいお囃子や豪華絢爛な屋台、格式高い神事に加え、風情ある街並みと屋台との一体感など、見どころがたくさんありますので、ぜひご覧ください。

【見どころ】

 ・1日目の御輿渡御

   ・2日目の6町屋台引き回しと夜の打上げ花火

 ・3日目の御輿還御と舞児返し

※渡御、還御の時には、天狗様(猿田彦)が、沿道の人々に、無病息災の願いを込めて、南天の棒で頭をたたいて歩きます。

【屋台の紹介】

 上町:雲井輿  中町:政和殿  下町:游僊車  月見町:龍月殿  金屋敷:遊錦舎  入古:栄西舘   

                      

H20祭り風景 H20祭り風景

鹿島の花火大会2014年8月2日(土)19:00〜21:00 荒天順延 8月3日(日)

お知らせ,出来事 2014/07/10

イベント写真

鹿島天竜川の川原で、120年余の歴史がある伝統的な「鹿島の花火」が開催されます。
夏の風物詩となっており、山々に轟音がこだまする“音と光の祭典”が繰り広げられます。
■有料観覧席(小学生以上)
前売り券 お一人様800円 / 当日券 お一人様1,000円
■前売り券発売期間 平成26年7月1日(火)~8月1日(金)
■観覧席前売り券の販売所
天竜観光協会、天竜商工会、遠州鉄道(天竜営業所、西鹿島駅、西ヶ崎鉄道営業所、浜松駅前バスターミナル)、天竜浜名湖鉄道(有人駅)、チケットぴあ取扱店 他
※荒天順延8月3日(日)

■駐車場 無
※花火会場周辺は交通規制があり、駐車場もございませんので、電車などの公共交通機関をご利用下さい。
■公共交通 天竜浜名湖鉄道・遠州鉄道 西鹿島駅より徒歩約10分

お盆休みのお知らせ!!

お客様各位

下記期間を休業とさせていただきます。

●休業期間●
平成26年8月10日(月) ~ 平成26年8月14日(金)

業務取扱のご案内

休業中の弊社業務は下記の通りの取り扱となります。ご了解の上、よろしくお願い申し上げます。

◆ 各種お問い合わせなど
休業中は、メールやFAXでのお問い合わせに対するご返答などが休止となります。
休業中にいただいたメール・FAXでのお問い合わせ等につきましては、休業、祝日、明け営業日(8月17日)以降のご連絡となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

お電話での新規お申し込みにつきましては、担当が朝9:00から夕方5時まで受け付けておりますので、お電話お待ちしております。

« Prev - Next »

融資エリア:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、神奈川県、山梨県

契約内容をよくご確認し、収入と支出のバランスを大切に。無理のない返済計画を。

返済等でお悩みの方は、日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター0570-051-051(受付時間9:00~17:30 休:土、日、祝日、年末年始)

このページのトップへ

ワコーファイナンスグループ

和光商事株式会社
電話:0538-43-5521 
愛知和光商事株式会社
電話:052-853-1668 登録番号 愛知県知事()第00159号 日本貸金業協会会員第002456号
静岡和光商事株式会社
電話:054-280-1681 登録番号 静岡県知事()第00057号 日本貸金業協会会員第002460号
和光開発株式会社
電話:053-458-0505 登録番号 静岡県知事()第00351号 日本貸金業協会会員第002458号
メニュー
このページのトップへ